[掲示板に戻る]
4 | Re:#FNMT2 |
初心者 2008-7-17 8:40
[返信] [編集] すいません、「#FMNT2」の間違いでした。 項目の追加・・・レコード長512バイトのマスターファイルがあり、現在使用していない項目が168バイト目?X(09)あります。 この項目に、数値データを入力できるように#FMNT2で動いている入力画面の変更したいのです。 他のスマートパラメータは#TEDITで開く事ができますが、この#FMNT2のパラメータは開こうとすると「U6023:(XXXXXXXX) テキスト形式が間違っています」というエラーメッセージが出ます。 NECのマニュアルはとても書き方が難しいので読んでいても理解できませんでした。 COBOL言語はできるのでのタイムリミットまで頑張ってできなかったら入力画面をCOBOLのプログラムを作り直そうと思います。 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
BluesBB ©Sting_Band