[掲示板に戻る]
6 | Re:COBOL85でシステム行へのdisplay |
Tama 2006-4-11 9:47
[返信] [編集] 私が普段使っている方法は
上記の記述で画面最下行(25行目)に表示されます。 25行目は80桁フルには使えなかったと思いますが何桁までかは確認とれてないです。 うろ覚えですが、以前のSYSTEM3100時代は画面最上段に表示されていたと思います。 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
BluesBB ©Sting_Band