[掲示板に戻る]
8 | Re: NEAC-1210とNEAC-1240について |
ターラヤン 2012-7-23 0:23
[返信] [編集] どうも返事が遅れました。 今でもオフコンクラスだとリースが多いのではないでしょうか。 どこの会社も4,5年ぐらいの間隔でコンピュータの名前を微妙に変えてきますが、リースやレンタルの間隔に合わせているのでしょうね。 話は変わりますが、 NEAC−1210辺りですと、当然ハードディスクやプリンタ、ディスプレイ画面も付いていないので、今のサーバとは使い方も全く違っていたのでしょうね。 P.S. ある方からNEAC−1210の当時のカタログのコピーを頂いたので、そのうちにスキャナーで取り込んでHP上に載せようと思っています。 ただ今週は忙しいので、おそらく来週になると思います。 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
BluesBB ©Sting_Band