Google
オフコン練習帳内を検索
インターネット全体を検索

NECオフコン関連
オフコン一般
情報
[掲示板に戻る全部  1-  最新50
1 新600シリーズのFDについて
富山清風 2006-2-28 12:41  [返信] [編集]

新600シリーズのFDについて

経験豊富な皆さんによきアドバイスをお願いします。

昨年12月ごろから販売のの600シリーズでは、FD装置でIBMフォーマットのFDが使用できないそうですが、導入済みのユーザーさんでは問題なく稼動しているのでしょうか?
(以前の600の場合は、設定変更でIBMも1.44もカバーしていましたし、それで運用していました。)

私の担当ユーザーで「積算データ」をフロッピーで管理し(約500枚以上はあると思います)、必要に応じて、ディスクに落として使用しています。また、本支店間で「積算データ」のフロッピーをやりとりしての運用もあります。

このようなユーザーへ「新マシン」を導入する場合は、どんな提案/運用がかんがえられますか?

NECファーストコンタクトセンターに問い合わせをしたところ、
「方法がない「RPQ対応」できるか否かをNECの営業に聞いてみてください。」というような返事でした。

やっばり、「RPQ対応」の可否の確認が最初ですかね?


2 Re:新600シリーズのFDについて
NNN3 2006-2-28 13:30  [返信] [編集]

640xiで、IBMフォーマット対応に変更して利用しています。

一概に、どちらの方法がいいかは、運用の問題だと思います、新しい方法だと

メールでFDUイメージをもらえて処理できるところも便利です。

ただ、IBM方式のFDUの処理が多い場合は、やはり、従来の方法にした方が運用上

効率がいいと思います、−−−でもSGの時に有償ソフトのセット時にFDUを利用するとき等は、

新方式の方法で構成されているので、その時は、元の状態に戻さないと処理に困る見たいです。

この他で、結構障害になるのが、FDTOOLのデータ変換で、よくエラーになるのが

困ります。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

富山清風さん見たいにFDUが、多いのなら、IBM方式に変更して、取りあえず

通常に処理していきながら、FDUを使わないように変更していき、

処理が少なくなったら、元の状態に戻して運用するように考える方向かなぁ−−−

FDTOOLは、前の600シリーズでも、変換できのでメールでFDU

イメージの送信をして、利用して貰いました。

700シリーズでも、たぶんできると思いますが、やりとりしていないので

確実にできるとは 言い切れません メーカーの人に聞けばわかると思います。
3 Re:新600シリーズのFDについて
富山清風 2006-2-28 21:18  [返信] [編集]

「640xiで、IBMフォーマット対応に変更して利用しています。」の部分ですが、新A-VX01(R3.0)ではIBMフォーマットにする設定変更がない。というふうに聞いているのですが。「変更して利用」とはどのようにしているのですか?

たしかに、R2.0では設定変更でIBMフォーマット使えました。

4 Re:新600シリーズのFDについて
NNN3 2006-2-28 23:30  [返信] [編集]

640xiのA-VX01(R2.0)です、新A-VX01(R3.0)で設定変更が、なくなったのですか...........

5 Re:新600シリーズのFDについて
MK 2006-3-1 23:52  [返信] [編集]

こんにちは。

私の担当ユーザ(640XIを使用)ではA-VX01(R3.0)でITOS形式で切り替えて問題なく使用できています。

(概要マニュアルにも切り替え方が記載されています)。

なぜかA-VX01(R3.0)の発表資料にはFDモードの切り替えの記述が無くなってしまい私も焦っていたのですが、導入時にマニュアルに以前と同じ変更方法が記載されており変更しました。



あと余談ですが、マニュアルCDにPDFファイルで「システム導入・変更の手引」が収録されるようになっています。
6 Re:新600シリーズのFDについて
NNN3 2006-3-2 0:21  [返信] [編集]

A-VX01(R3.0)の変更/追加機能等をいろいろ探してみたけれど 書かれていないので、変に思いました、........

正しい情報ありがとうございます。



7 Re:新600シリーズのFDについて
富山清風 2006-3-3 12:27  [返信] [編集]

「A-VX01(R3.0)でITOS形式で切り替えて問題なく使用できています。」の一文を見て、非常に安心しました。

http://www.soreike.express.nec.co.jp/docs/www_home/exp600/exp600res/index.html

の※※※ ご注意ください!! ※※※に「旧ITOS形式(IBM形式)が未サポート」と明言してあったものですから心配していましたが、結果的には従来どおりということてですかね。

MKさんありがとうございました。

8 Re:新600シリーズのFDについて
MK 2006-3-3 23:04  [返信] [編集]

「日本語文字拡張セット」で外字移行ツールの利用はITOS形式モードでの運用としていますから、今回は表面上「未サポート」にしたのではないかと思います。

おそらく「日本語文字拡張セット」のVerUPをして、もしかすると次期型番では完全に未サポートかも・・と考えてしまいます。

話は変わりますが、A-VX01(R3.0)の機種からUPSが変更になっています。最大負荷は以前は1250VAでしたが、1200VA(680Xi以上は1500VA)になり、UPSが制御部と本体部に別れるためコンセントが2つ(670Xi以上は2セット標準なので4つ!)必要になりますので導入時はご注意ください。
9 Re:新600シリーズのFDについて
オフコン人 2006-3-5 18:30  [返信] [編集]

メーカーの懇意にしていただいてる方に聞きました。

A-VXのOSには関係が無いそうです。

現在のモデルでは、640xi以上だと利用できるとのことです。



聞いた記憶ですが、ITOS形式は3modeに対応している必要があるそうで、Microsoftが3modeを対応していない。

それ以外にハードの問題で、フロッピー装置だけじゃなく、マザーボードのコントローラチップが対応していないと3modeにはならないそうです。
10 620xiは旧形式のフロッピーは使えない?
ターラヤン 2006-4-13 0:37  [返信] [編集]

1ヶ月前ぐらいの話題を蒸し返して恐縮ですが、

どうも620xiなど旧形式のフロッピーディスクが使えないモデルもあるみたいです。

これは困ったと思っていたら、


>>メーカーの懇意にしていただいてる方に聞きました。
>>A-VXのOSには関係が無いそうです。
>>現在のモデルでは、640xi以上だと利用できるとのことです。


よく見直したところ、既にオフコン人さんが”640xi以上だと利用できる”
と書いていました。
今頃気付きました。

フロッピーディスクが旧形式が使えるかどうか、今後注意しておく必要がありそうです。
[掲示板に戻る全部 次100 最新50
BluesBB ©Sting_Band